台風も去って空はピーカン、天気まで、まったくの夏休みモードである。
朝の通勤電車も、ガラガラ。私はもともと都心と反対に向かうのでラッシュとは縁遠い混み具合の電車に乗車しているわけだが、夏休みに入って高校生、大学生の姿がめっきり減った。部活に向かうらしい高校生がちらほら、いるだけ。
近所では朝から家の前を掃いてる小学生(なんて感心な!)とか、プールバッグさげて駆けてく小学生たちとか、平日でも電車に乗ってお出かけの家族連れとかあちこちで、これでもか!と夏休みっぽいシーンを見かける。
そんな中、仕事に出かけるのは精神的にかなーり苦痛だが、しかたない。わしらはしがないサラリーマンなのじゃ。
きょうのランチ。
くそ暑い中、ちょっと足を伸ばして「バベット」というパン屋さんへ。パキパキのバゲットにちべたーく冷やした(「ちべたい」って大阪弁?)ラタトイユをはさんだサンドを作ってもらい、熱い珈琲といっしょにいただく。ラタトイユとパンが絶妙。今度、家でラタトイユ(ってか野菜のトマトごった煮だが)作ったら、残りを冷やしてパンにはさんでみよう!
パン屋さんで売ってたポストカード。これもおいしそ |
http://midora.tblog.jp/trackback/38598
効果的なエステ足やせとは?
Comments
おぉぉ!!
トマトのごった煮ってそんな使い方ができるんだ!
料理はまだまだ初心者、へたくそなりに
トマトに熱を加えるのが得意技となってきたもんで
かなり興味津々、今度残すくらいいっぱい作って
パンにはさんでみよっと♪
ミヤキチ、おこしやす!
ラタトイユのトマト、私は缶詰トマトを使います。
何でも直伝で教えてくれたセミプロの友達が言うには
「日本のトマトは熱とおすのにむいてないから
缶詰のホールトマトのほうがええねん」
ということだったんで。
でも、生のトマト使ってもおいしいよねえ!
あと、その友人のアドバイスで覚えてるのは
「ラタトイユの野菜炒めるときは
“喝采の音で炒める”って言うねんでー」
なすやズッキーニ(ときどきキュウリ)とかの夏野菜炒めるときにフライパンをよーく熱して、強火でパチパチパチと火を通す様子を「喝采」にたとえたらしい。
今ごろロンドンの空の下、やさしい彼氏といっしょに暮らしているカレは、何作ってるんかなあ?(しみじみ)。
Post a Comment