• 2006.07.08 Saturday

せいせき探検隊♪

昨日は帰り道だけ自転車。まだ明るかったので、
永山駅から乞田川へ降りずに、なるべく高いところを移動してみた。
いつの日か「高いところ」=聖ヶ丘あたりからそのまま
若葉台へ回るルートで黒川へ「全区間通勤」するときのための下調べ。
(黒川へは他にも様々なルートあり)

つまり、どこを登れば坂道がちょっとでもラクか、を調べるためである。

バスの通る「ひじり坂」は見ただけでもキツそうなので、
 ○階段のあるところを探す(担いで登れば高度が稼げる)
 ○平坦→坂道→平坦→坂道というルートを探す(勿論脚を休ませるため)
住宅地の階段
階段見っけ! 左側の階段を降りたところで撮影。
重たいママチャリなので、ココを担いで降りるのはけっこう大変だった…。
なら軽いので登りでも何とかなるでしょう。

しかし階段を降りたところから、ものすごい下り坂つまり通勤時には登り坂が出現。
この階段は使えそうにない。
本日の「坂道ラクして登る」作戦は収穫なし。
乞田川へ降りる坂道
永山駅から平行移動して乞田川を下る道を見下ろすと、こんな感じ。
川から駅まで、けっこう登るのだ。

さて乞田川から大栗川へ回り、先日迷った聖蹟桜ヶ丘駅付近を
きょうはビルを目安に斜めの最短距離を多摩川へ向かう。
途中、またしても銭湯に遭遇(デジカメ電池切れちゃったので写真なし)。
私の通勤路には「銭湯」がつきものなのである。

練馬〜新宿の通勤時も確定3ルートすべて必ず途中に銭湯が1つ以上あった。
それだけ裏道度が高いということ。銭湯ってのは、だいたい裏通りに
こっそりあるものだからね。

今回の銭湯は林立するビルに負けず高い煙突が誇らしげ?な「立花浴泉」。
駅前の繁華街に近いこんなとこにあるとは!
聖跡桜ヶ丘がますます好きになってきたよ〜♪

銭湯を通り過ぎ、順調に裏道をつなぎ、小野神社をかすめて
多摩川べりに到達。この神社も歴史古そう、また調べてみよ。

府中四谷橋を降りて、今日は四谷2丁目方面をウロウロ。
府中崖線の下、いわゆるハケ下でも多摩川に近いこのあたりは
どこを走っても水の気配が感じられる。
畦道を舗装しただけのような、くねくね細い路地を走っていると
突然水音が聞こえたり、小さな田んぼが現れたり、用水があったり。

ハケ下からハケ上へ短い坂道をあがると自宅も近い。
寄り道しすぎて永山駅〜自宅間、1時間もかかってしまったが
それもまた日の長い夏の夕べの楽しみであるな。

Comments

はじままして
ブログ楽しませていただいてます。
ハケの道って自然が残っていて、いいですよね。
高台から景色をみるのも楽しいし、特に聖蹟桜ヶ丘のあたりは、ジブリの耳をすませばの舞台になったところでもあり、風景がすてきですね。

☆たまっこさん
気まぐれ更新なブログを読んでくださり、ありがとうございます!

>高台から景色をみるのも楽しいし
そうなんです。下と上では景色が全然違いますね。
実は前回はそれで道に迷いました。
多摩川沿いから見えていた目印の「東芝エレベーター試験棟」が、ハケ下ではまったく見えなくなり、方向がわからなくなってしまったのですよ(>_<)

ハケの道はこれからどんどん開拓(自転車&歩き)していきたいです。

>聖蹟桜ヶ丘のあたりは、ジブリの耳をすませばの舞台
ゆかりの地がいろいろあるようで、これも今後の
お散歩対象です。でも桜ヶ丘の上のほうに自転車で
登るのは大変そう…。連光寺あたりバスで通りつつ
いつも、ここは登れそうか?と考えてます。

たまっこさんのブログ拝見しました。
多摩湖自転車道は一度しか行ったことありませんが
いつものごとく変なところへ迷い込みました。
▽写真と感想(PDFです)</A>
<A HREF="http://www.geocities.jp/midora80/pdf/041123_tamako.pdf">虎ちゃり別館ポタ部屋・
多摩湖自転車道から多摩湖</A>(PDF)

なんとグリップの自作されているのですね、すごい!
また多摩&自転車の話題楽しみにしてます〜♪

midoraさん、おはようございます!
書き込みありがとうございます、とっても嬉しいです。

なんと私が以前住んでいた近く、読んでいると情景がうかんできます。
住んでいた当時は自転車に乗れなかったのが残念な限りです。
今後ともよろしくお願いします、私もリンクさせていただきますね♪

Post a Comment








Track back URL

http://midora.tblog.jp/trackback/97528

Trackbacks

Go to top of page

トラ的bikeのポタDays
…てか最近はballetな日々

今年もがんばれ阪神タイガース!クリックするとタイガース公式サイトへお連れします♪

カレンダー

<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031